消毒液の詰め替え用ボトルについて

スポンサーリンク

消毒液を持ち運ぶための詰め替えボトルを買おうと、100均(ダイソー)に行きましたが、考えることは皆同じで、空容器コーナーは売り切れや在庫僅かでガランとしておりました・・・

アルコール使用不可の容器

唯一売っていて購入したのがこちら。。

詰替容器

詰替容器80mL×2本

裏面の使用上の注意を読むと、「シンナー、アルコール、除光液を入れないでください。」と記載されておりました。

詰替容器の裏面

詰替容器の裏面

材質は本体がポリエチレン(PE)、キャップがポリプロピレン(PP)なのでいけそうな気もするのですが・・・ってことで調べてみました。。

ちなみに同じ材質でも「アルコール液対応」や「高濃度アルコール液対応」と記載された商品もありますが、そんなのはすぐに売り切れてしまうのが現状ですね。

プラスチック(材質)の種類について

プラスチックの種類は10種類以上ありますが、一般的に容器の材質として使われるのは下記の5種類となります。

  1. ポリエチレン(PE)
  2. ポリプロピレン(PP)
  3. ポリ塩化ビニル(PVC)
  4. ポリエチレンテレフタレート(PET)
  5. ポリスチレン(PS)

ペットボトルに使われるPETが一番馴染み深いですが、アルコールには弱い素材なので、消毒液などを入れると中身が変性したり、容器が変形したり、穴があいてしまう可能性があります。
※特殊なコーティングや加工がされたPET容器にはアルコール対応を謳っているものも存在しますが。

ポリスチレンもアルコールには使えない素材となります。
というわけで、アルコール対応はポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニルの3種類になるのですが、よく見かけるのは容器がPE、蓋がPPという組み合わせです。

ポリ塩化ビニル(PVC)は高温や低温に弱いのと、焼却時に有害物質が出るため、最近ではあまり使われていない素材となっております。

PEの密度の問題かも!?

今回、100均で購入した容器の材質は、本体がポリエチレン(PE)、キャップがポリプロピレン(PP)なので、アルコール対応できそうですが、、注意書きに使えないと記載されているのは、PEの密度の問題かもしれません。

PEは形が作りやすくて、耐薬品性があり、耐水性も良好なので、シャンプーの容器など色々なところで見かけますが、高密度のものと低密度のものがあって、おそらく高密度でないと、アルコールには対応できないのではないかと思います。。

アルコール対応か不明なPET容器

アルコール対応か不明なPET容器

こちらは、家にあった容器ですが、素材もアルコール対応可能かも不明な容器です。
こういうのはアルコール以外を入れるのに使うのが無難ですね!!

詰め替えはどうするか?

エタノール対応の詰め替え容器が手に入らない場合は、、ガラス容器を使うのが良いようです!!100均のガラスアトマイザー(香水スプレー)は持ち運びにも便利なサイズでおすすめだと思います。。

もしくは、市販の消毒液や手ピカジェルの使い終わった容器が残っていれば、そちらを流用するのもありだと思いますよ!!

メーカーは嫌がるでしょうが・・・(笑)
容器も色々工夫して、コロナを乗り切りましょう!!!

タイトルとURLをコピーしました